【3月24日】サッカー日本代表、ウルグアイ戦のキックオフ時間・試合会場・テレビ放送予定は?

20230318 Mitoma Valverde
(C)Getty Images
【サッカー日本代表 最新情報】3月24日開催のキリンチャレンジカップ2023、ウルグアイ代表戦のキックオフ時間、試合会場、テレビ放送予定を紹介。

サッカー日本代表は3月24日(金)のキリンチャレンジカップ2023でウルグアイ代表と対戦する。

▶ABEMAで日本vsウルグアイを無料配信!広告なしで観るなら14日間0円のプレミアム登録がおすすめ

本記事では、ウルグアイ戦のキックオフ時間と試合会場などについて紹介する。

  1. ウルグアイ戦のキックオフ時間は?
    (C)Getty Images

    ウルグアイ戦のキックオフ時間は?

    キリンチャレンジカップ2023、日本代表vsウルグアイ代表は、日本時間2023年3月24日(金)午後7時30分にキックオフする。

    ワールドカップで2大会連続のベスト16進出を決めた日本は、ワールドカップ後初の代表戦で森保一第2次政権の初戦を迎える。

    対するウルグアイはグループステージ敗退と失意のワールドカップを過ごした後、U-20代表チームを指揮するマルセロ・ブロリ氏が暫定的にチームを率いてワールドカップ後初の代表戦に臨む。

    日本とウルグアイは2-2で終わった2019年コパ・アメリカ以来となる4年ぶり9度目の対戦となる。

  2. ウルグアイ戦の試合会場・スタジアムは?
    Getty Images

    ウルグアイ戦の試合会場・スタジアムは?

    日本対ウルグアイの一戦は、東京都新宿区にある国立競技場で開催される。

    収容人数は約68,000人で、2021年の東京オリンピックのメインスタジアムにもなった。日本が代表戦でこのスタジアムを使用するのは昨年6月のブラジル戦以来となる。

  3. ウルグアイ戦のテレビ放送予定
    (C)Getty Images

    ウルグアイ戦のテレビ放送予定

    キリンチャレンジカップ2023の日本代表vsウルグアイ代表は、地上波が『テレビ朝日系列』、ネットは『ABEMA』と『TVer』が生中継・ライブ配信する。

    『ABEMA』なら「マルチアングル映像」により『注目選手カメラ』や『ベンチカメラ』など自分好みのアングルで観戦可能。広告なしで視聴するならプレミアム会員への14日間無料体験登録がおすすめだ。

    ■放送開始予定時刻

    ・テレビ朝日[18:50~]
    ABEMA[18:50~]
    TVer[18:50~]

  4. ウルグアイ代表の来日予定メンバー
    (C)Getty Images

    ウルグアイ代表の来日予定メンバー

    GK

    セルヒオ・ロシェ(ナシオナル)
    サンティアゴ・メレ(ウニオン/アルゼンチン)
    ガストン・オルヴェイラ(オリンピア/パラグアイ)

    DF

    セバスティアン・コアテス(スポルティングCP/ポルトガル)
    サンティアゴ・ブエノ(ジローナ/スペイン)
    マティアス・ビニャ(ボーンマス/イングランド)
    ホセ・ルイス・ロドリゲス(ヴァスコ・ダ・ガマ/ブラジル)
    ジョヴァンニ・ゴンザレス(マジョルカ/スペイン)
    マティアス・オリベラ(ナポリ/イタリア)
    ホアキン・ピケレス(パルメイラス/ブラジル)
    セバスティアン・カセレス(クラブ・アメリカ)

    MF

    マヌエル・ウガルテ(スポルティングCP/ポルトガル)
    マティアス・ベシーノ(ラツィオ/イタリア)
    フェリペ・カルバージョ(グレミオ/ブラジル)
    フェデリコ・バルベルデ(レアル・マドリー/スペイン)
    ファクンド・ペリストリ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)

    FW

    アグスティン・カノッビオ(アトレティコ・パラナエンセ/ブラジル)
    ディエゴ・ロッシ(フェネルバフチェ/トルコ)
    ファクンド・トーレス(オーランド・シティ/アメリカ)
    ジョナタン・ロドリゲス(クラブ・アメリカ/メキシコ)
    マキシ・ゴメス(トラブゾンスポル/トルコ)
    マティアス・アレソ(ペニャロール)
    ディエゴ・エルナンデス(モンテビデオ・ワンダラーズ)

    監督

    マルセロ・ブロリ

  5. ウルグアイ代表の予想スタメン
    GOAL

    ウルグアイ代表の予想スタメン

    ■GK

    ロシェ

    ■DF

    ゴンザレス、カセレス、コアテス、オリベラ

    ■MF
    ペリストリ、バルベルデ、ベシーノ、エルナンデス

    ■FW
    カノッビオ、マキシ・ゴメス

    監督
    ブロリ

    出場停止選手:ヒメネス、カバーニ、ゴディン、ムスレラ
    出場停止リーチ選手:なし
    出場が不透明な選手:なし
    負傷選手情報:ヌニェス、ベンタンクール、アラウホ、デ・アラスカエタ

  6. ウルグアイ代表|前日会見要旨
    (C)GOAL

    ウルグアイ代表|前日会見要旨

    ■マルセロ・ブロリ暫定監督

    日本の印象について

    「W杯でも素晴らしい戦いをしました。私たちは明日、高いインテンシティで貪欲に攻撃をしたいし、日本にとってやりづらいような試合になればと思う」

    「日本は年を追うごとに飛躍的な成長を遂げている。日本の最大の強みは連帯感のあるチームであり、団結して戦うことができるところだと思う」

    日本戦が持つ意味

    「明日の試合ではできるだけ多くの情報を次の監督に提供する機会ととらえています。新しいプロセスへ、新しい選手を試す機会にもなると思います。次のW杯南米予選に向けて、次の監督の役に立つような機会にしたいと思います」

  7. 日本代表|前日会見要旨
    (C)Getty Images

    日本代表|前日会見要旨

    ■森保一監督

    ウルグアイ戦に向けて

    「新しいことをやるという気持ちを忘れずに確認しながら、選手とスタッフが作り上げる共有部分、そして選手間でももう一度いいコミュニケーションをとってもらい、絵を合わせてもらい、新たなものを作っていくことを忘れないようにしないといけない明日の戦いになると思います」

    ウルグアイ戦での布陣について

    「機能も戦術的な練習をしましたし、現時点の構想はありますが最終的には今日の練習で決めたい。4-2-3-1でスタートしていければと思っています」

    「これまでやってきた戦術的なオプションや試合の状況によってどう戦うかというオプションの積み上げはしっかり持ちながらもこれから作っていけるようにしたいと思います」

  8. ウルグアイ代表の基本プロフィール
    (C)Getty Images

    ウルグアイ代表の基本プロフィール

    • FIFAランキング:16位/南米:3位
    • カタールW杯戦績:グループH3位敗退[1勝1分1敗|2得点・2失点]
    • W杯出場|4大会連続14回目
    • W杯最高成績:優勝(1930、1950)
  9. サッカー日本代表|関連情報
    (C)Getty Images