プレミアリーグ
日本人支えたセルティック通訳者にも優勝メダル「身を粉にして働いた。当然じゃないか?」英メディアが裏方に光当てる
RON
16:21 JST 2022/05/15

セルティックの日本語通訳者が優勝メダルを手にした。イギリス『Daily Record』が陰ながら優勝を支えた裏方に光を当てて、称えている。
セルティックは、14日に行われたスコティッシュ・プレミアシップ最終節でマザーウェルと対戦。古橋亨梧の2ゴールなどで6-0と大勝し、前節で決めていた優勝の凱旋試合を見事に勝利で飾った。
試合後、優勝のお祝いがされる中、セルティックの日本語通訳者も優勝メダルを獲得。『Daily Record』は、「セルティックの日本語の通訳者も優勝メダルを受け取った。アンジェ・ポステコグルー監督率いるチームには古橋亨梧、前田大然、旗手怜央、井手口陽介の4人の日本人選手がいて、スタッフの方々もこのシーズン、身を粉にして働き続けた。当然の授与者ではないか?」と、52度目のトップリーグ制覇に貢献した裏方にも光を当てた。
編集部のおすすめ
Celtic’s Japanese translator was awarded a Premiership winners medal today… incredible scenes 😂 pic.twitter.com/zwh7jPiCtE
— ODDSbible (@ODDSbible) May 14, 2022
昨夏に古橋が加入したセルティックは、今冬の移籍市場で前田、旗手、井手口を獲得。公式戦20ゴールを挙げた古橋を筆頭に、日本人選手たちが優勝に大きく貢献していた。