テン・ハーグが語るカゼミーロ獲得の決定打「まさに探していた選手だった」

casemiro
(C)Getty Images
【欧州・海外サッカーニュース】ブラジル代表MFカゼミーロはマンチェスター・ユナイテッド(プレミアリーグ)の替えが利かない選手に。

マンチェスター・ユナイテッドを率いるエリック・テン・ハーグ監督が、ブラジル代表MFカゼミーロの重要性を強調した。

昨夏にレアル・マドリーを退団してマンチェスター・Uを新天地に選んだカゼミーロは、ここまで公式戦36試合に出場。セントラルMFとして替えの利かない存在となり、カラバオカップ優勝にも貢献した。

テン・ハーグ監督はカゼミーロについて、「彼はこのチームのリーダーであり、我々にとって重要な存在。パフォーマンスや技術だけでなく、ヘディングでゴールを奪ったり、ボール奪取からパスをつないだり…我々の組織にとって非常に重要だ。彼を獲得できて幸せだね」と口にし、獲得を目指した決定打を語った。

広告

「ラファエル・ヴァランやカゼミーロはチャンピオンズリーグで5度優勝した。突然起こったことでも、偶然でもない。勝って常に優勝する選手と、負けて常に敗退する選手はいるものだ」

「夏の市場で我々は個性を備えた選手を探していた。世界には素晴らしいスキルを有している選手がたくさんいるが、個性を持っている選手を探している。リーダーシップと責任感、そして気概がある選手だね。チームの分析をした後、カゼミーロはまさに我々が探していたタイプの選手だった」

閉じる