デュッセルドルフMFアペルカンプ真大、プロ初ゴールを喜ぶも「何より重要なことはチームの勝利」
ブンデスリーガ2部フォルトゥナ・デュッセルドルフ所属のアペルカンプ真大が、プロキャリア初ゴールを喜んだ。
デュッセルドルフは現地時間16日、ブンデスリーガ2部第12節でオスナブリュックと激突。先発出場したアペルカンプ真大は11分、ラストパスに反応してペナルティーエリア内へと侵入し、右足グラウンダーでネットを揺らした。19-20シーズンよりデュッセルドルフのトップチームでプレーしている同選手とって、これがプロキャリア初ゴールとなった。
デュッセルドルフは終盤に2ゴールを決め、3-0で勝利。これで同チームはリーグ3連勝で2部5位へと順位を上げている。
アペルカンプ真大はチームの公式メディアを通じて、次のように言及。自らのプロ初ゴールを喜びながらも、勝利に貢献できたことの重要性を説いている。
「(オスナブリュックが)アウェー戦に強いことを把握していました。そのため大変な試合でしたが、今日は追加点が入って最後まで慌てることもなく、良い試合だったと思います」
「もちろん自分にとってプロ初ゴールだったので、とてもうれしく思っています。(前節の)カールスルーエ戦で惜しいシーンがあったんですが、今日はしっかりとチャンスを生かすことができた。でも、何より重要なことはチームとして勝利したこと、勝ち点3を獲得したことです」
2000年生まれ、現在20歳のアペルカンプ真大はドイツ人の父、日本人の母を持つハーフ。東京都で生まれ、父親の仕事でドイツへと渡った後にフォルトゥナ・デュッセルドルフのアカデミーで育った。
2019年夏にデュッセルドルフとプロ契約を締結。19-20シーズンは1部リーグでの出場歴こそなかったものの、2部降格となった今季はここまでリーグ戦10試合目で待望の初ゴールをマーク。過去にはU-18日本代表にも名を連ねていた有望株の、さらなる躍進が期待される。
▶サッカー観るならDAZNで。1ヶ月間無料トライアルを今すぐ始めよう
【関連記事】