日本代表、コスタリカに痛恨の敗戦。森保監督「失点以外は狙い通りの展開も、狙い通りではない結果に」「申し訳ない」
(C)Getty Images
日本代表は27日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループE第2節でコスタリカ代表と対戦し、0-1で敗れた。試合後、森保一監督がフラッシュインタビューでコメントを残した。
初戦のドイツ代表戦で勝利した日本と、スペイン代表戦で敗れたコスタリカの対戦。お互いリスク回避した前半を0-0で終えると、森保監督は後半にドイツ戦と同様に次々と攻撃的なカードを切る。しかし、81分にコスタリカのフレールにゴール正面からコントロールシュートを沈められて失点。その後に猛攻に出たが同点弾を生み出せず、そのまま0-1で敗れた。
痛恨の黒星後、森保監督は「0-0でいきながら最後までゴールできず、相手も強く、なかなかうまい展開にならなかった。次に切り替えて、応援してくれている皆さまへ良い結果を出せるように良い準備をしたいです。失点以外は思ったとおり無失点に抑えながら、攻撃のチャンスをつくって得点を狙いにいく狙い通りの展開。ですが、結果が狙い通りではなかったです」とワンチャンスを決められたことを悔やんだ。
そして、次戦のスペイン戦へは「彼らの良さを出させず、我々の良さを活かして勝利を目指して最善の準備をします。現地サポーターの皆さん、国民の皆さんに応援いただき、今日は結果が出せず申し訳ない気持ち。次の第3戦で結果を出して国民の皆さん喜んでいただけるようにベストを尽くします」と巻き返しを誓った。