FC東京の2023シーズン新体制が発表! 仲川輝人は39番、松木玖生が7番に変更
(C)Hiroto Taniyama
FC東京は7日、2023シーズンの新体制を発表した。
アルベル監督を招へいした2022シーズンに明治安田生命J1リーグを14勝7分け13敗の6位で終えたFC東京。2023シーズンも同指揮官が続投し、さらなる向上を目指す。
新シーズンに向けては、仲川輝人が横浜F・マリノス、小泉慶がサガン鳥栖が完全移籍加入。また、ブラジル人FWペロッチがシャペコエンセから期限付き移籍加入した。
そして、2023シーズンの背番号は仲川が「39」、小泉が「37」、ペロッチが「22」に決定。その他、ファジアーノ岡山から完全移籍加入した徳元悠平が「17」、いわてグルージャ盛岡への期限付き移籍から復帰した野澤大志ブランドンが「41」となった。
昨年からの戦力では松木玖生が「44」から「7」に変更。エンリケ・トレヴィザンが「50」から「44」、中村帆高が「37」から「2」、木本恭生が「30」から「4」、安部柊斗が「31」から「8」、渡辺凌磨が「23」から「11」へと変更になっている。なお、長友佑都に関しては交渉前であることも伝えられた。
2023シーズンの選手背番号は以下の通り。
■選手背番号 一覧
- GK 1 児玉剛
- GK 27 ヤクブ・スウォビィク
- GK 41 野澤大志ブランドン(←期限付き移籍から復帰/いわてグルージャ盛岡)
- DF 2 中村帆高
- DF 3 森重真人
- DF 4 木本恭生
- DF 17 徳元悠平(←完全移籍/ファジアーノ岡山)
- DF 28 鈴木準弥
- DF 32 土肥幹太(←新加入/FC東京ユース)
- DF 44 エンリケ・トレヴィザン
- DF 47 木村誠二
- DF 49 バングーナガンデ佳史扶
- DF 50 東廉太(新加入/FC東京ユース)
- MF 7 松木玖生
- MF 8 安部柊斗
- MF 10 東慶悟
- MF 11 渡辺凌磨
- MF 15 アダイウトン
- MF 16 青木拓矢
- MF 20 レアンドロ
- MF 26 寺山翼(←新加入/順天堂大)
- MF 33 俵積田晃太(←新加入/FC東京ユース)
- MF 35 塚川孝輝
- MF 36 西堂久俊(←新加入/早稲田大)
- MF 37 小泉慶(←完全移籍/サガン鳥栖)
- MF 48 荒井悠汰(←新加入/昌平高)
- FW 9 ディエゴ・オリヴェイラ
- FW 22 ペロッチ(期限付き移籍/シャペコエンセ)
- FW 29 熊田直紀(←新加入/FC東京ユース)
- FW 39 仲川輝人(←完全移籍/横浜F・マリノス)
- FW 42 野澤零温(期限付き移籍から復帰/SC相模原)